高尾山周辺にあり、機会があれば走ってみたいと思っていた「栃谷坂沢林道」をようやく訪れることができた。日本の里100選に選ばれている「藤野町佐野川地区」にも行ってきた。
タグ: 峠
2014年版 旧東海道のじてんしゃ旅 伊勢神宮に初詣ライド(1)沼津〜浜松
今年で4回目となる自転車で詣でる伊勢神宮。お正月から自転車で伊勢まで走るという我儘を許してもらいつつ今年は299kmの走行距離でした。
シクロクロスタイヤSERAC CXで走った雪の虫沢林道と三廻部林道
iRC初のシクロクロス用チューブレスタイヤ、SERAC CXで神奈川の林道を走ってみました。
駅伝走者を応援するために国道1号の最高地点へ
箱根駅伝の4区を走った帝京・竹本くんの応援のために箱根の頂上まで行って来ました。 竹本くんは甥の友達。帰省していた妹夫婦が是非応援したい!ということでご案内しました。妹と義弟と私の3人で新年の箱根を上りました。
秋のヤビツ峠・表丹沢の林道サイクリング
11月中旬のよく晴れた日に、ヤビツ峠と表丹沢の林道に行ってきた。
伊勢原をスタートして宮ヶ瀬湖を経由した初秋の裏ヤビツ
自転車の季節10月になったというのに2週末連続で台風がきて悶々とした日々が続きましたが、ようやく天候が回復した最後の日曜にヤビツ峠に行ってきました。
秋葉街道(2)大鹿村〜遠山郷
秋葉街道2日目は大鹿村からスタートして地蔵峠・しらびそ峠を越えて、遠山郷がゴール。行程は距離50km、獲得標高1400mと、アキレス腱の調子がイマイチな自分が余裕を持って走りきれる設定としました。