総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day9は、ベルンからチューリヒへの電車移動。そして、空港でのチェックインの記録(2010/10/09)
月: 2010年11月
スイス 鉄道と自転車の旅 Day8:(2)いよいよベルンへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day8は、ラショードフォンからベルンへ移動。途中、標高差300mの峠を越えると霧のヌシャテル湖が現れた。その後はインス、そしてベルンへ。(2)はベルンまでの走行とベルン観光の記録。(2010/10/08)
スイス 鉄道と自転車の旅 Day8:(1)ラショードフォンから峠を越えベルンへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day8は、ラショードフォンからベルンへ移動。途中、標高差300mの峠を越えると霧のヌシャテル湖が現れた。その後はインス、そしてベルンへ。その(1)はインスまでの記録。(2010/10/08)
スイス 鉄道と自転車の旅 Day7:緑の丘陵地帯イヴェルドンとラショードフォンへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day7は、ローザンヌからラショードフォンへ移動。イヴェルドンまでは、緑の丘陵地帯をサイクリングルートNo.22で走行、その後はラショードフォンへ鉄道で輪行(2010/10/07)
スイス 鉄道と自転車の旅 Day6:(2)ローザンヌへ130km モントルー〜ローザンヌ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day6は、ツェルマットからローザンヌへ移動。シエレまで鉄道で輪行し、あとはナショナルルート1号という名のサイクリングロードで130km自転車で走行した。(2)は、ローザンヌ湖畔・ラヴォーのブドウ畑の走行記録。(2010/10/07)