カテゴリー: 房総を走る

房総半島 養老渓谷・大福山周辺の林道ツーリング
久しぶりに林道ツーリングに出かけた。K氏と房総の林道を探索してみよう、ということになり、以前K氏の友人が教えて…

房総の小湊鉄道といすみ鉄道に沿ってサイクリング
内房線の五井駅から小湊鉄道といすみ鉄道に沿って外房の大原までサイクリングした記録(2015/9/19)

新緑あざやかな房総半島をサイクリング 国道410号線で木更津から白浜まで縦断
国道410号線は房総半島の背骨の道とも称され、海岸沿いから山間部を縦貫する道だ。山間部などでは、道が狭く国道と…

房総半島を縦に走った春の嵐の一日。86km1022m

【房総サイクルトレイン】ローカル線・小湊鐵道に乗って房総半島を1泊2日でツーリング
春と秋、自転車で必ず訪れる房総半島。全行程を自転車で走る場合もあるが、房総半島は大きいので電車輪行を組み合わせ…

ゴールデンウィークに1泊2日で房総半島をツーリング
2013年のゴールデンウィークは、じてんしゃの仲間と1泊2日で房総半島をツーリングした(2013/4/18)

房総半島・林道ツーリング3コース(ルートマップ付き)
4月と5月に房総半島の林道を走ったのでルートマップ付きで紹介する

手負いのインパラたちは食われた。房総オフ サバンナの掟2012 浜金谷〜銚子208km
房総半島を浜金谷から銚子まで走るイベント「サバンナの掟」に参加。2012年は時間内完走ならず(2012/04/…

安房グリーンラインと清澄養老ラインで行く1泊2日房総ツーリング
1日目は袖ヶ浦を出発して安房白浜に泊まり、2日目は鴨川を経由して清澄養老ラインで亀山湖まで走った房総半島ツーリ…

日帰り房総ツーリング〜紅葉の大多喜町
日曜日は久しぶりに房総半島をライド。大多喜町まで横断してちょうど100km、秋の景色の中を疾走してきた(201…

1泊2日で房総半島を縦断するツーリング
ゴールデンウィーク開幕の4月29日、30日は房総半島をツーリング。一泊二日で木更津から白浜を往復しました(20…

房総の九十九里までパンを買いに行くライド〜107km
9月最後の日は、台風が接近するなか房総のパン屋さんまで走りました(2012/09/30)

弱いものは食われる。房総オフ サバンナの掟2010 浜金谷〜銚子226km
2010年で開催4回目になる「房総オフ サバンナの掟」に初参加(2010/04/04)