月: 2010年10月

スイス 鉄道と自転車の旅 Day6:(1)ローザンヌへ130km シエレ〜モントルー
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day6は、ツェルマットからローザン…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day5:(2)ツェルマットからフィスプまで40kmダウンヒル
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day5の午前中はツェルマットからゴ…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day5:(1)マッターホルンの頂を3,000mから展望
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day5の午前中はツェルマットからゴ…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day4:(2)マッターホルンの麓ツェルマットへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day4は、ルガーノからツェルマット…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day4:(1) ベリンツォーナの古城を巡りフルカ峠の麓へ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day4は、ルガーノからツェルマット…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day3:(2) バスと鉄道の旅。ツージスからルガーノへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day3は、サンモリッツからティラノ…

食べた、走った、また食べた大江戸じてんしゃ三昧「和スイーツ編」
大江戸じてんしゃ三昧の秋といえば、そう、スイーツ。2009年の「スイーツ編」の第2弾として、「和」をテーマに都…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day3:(1) トンネルを越えたらびっくり!!サン・モリッツからツージスへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day3は、サンモリッツからティラノ…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day2:(2)長いダウンヒルでイタリア国境を越えティラノへ。復路はベルニナ線の旅
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day2(2)は、ベルニナ峠からダウ…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day2:(1)ベルニナ峠は濃霧の中にあった
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day2(1)は、サンモリッツからベ…

スイス 鉄道と自転車の旅 Day1:チューリヒからサン・モリッツへ200kmの鉄道輪行
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day1は、成田空港からスイス・チュ…

房総の九十九里までパンを買いに行くライド〜107km
9月最後の日は、台風が接近するなか房総のパン屋さんまで走りました(2012/09/30)