カテゴリー: ブルベ

青い森だった。2016BRM521十和田クラシック200
7年ぶりにブルベに参加。走ったのは、青森県の八戸をスタートして十和田湖や八甲田山をめぐる絶景ルート。東北地方が…

グランフォンド十和田・八甲田2012(後編)蔦沼周辺散策ガイド付き
2012年10月20日に青森で行われた長距離サイクルイベント「グランフォンド十和田・八甲田2012」。獲得標高…

グランフォンド十和田・八甲田2012(前編)
2012年10月20日に青森で行われた長距離サイクルイベント「グランフォンド十和田・八甲田2012」。獲得標高…

圧倒的なスケール感!2009BRM505十勝200(1)
ついに念願の北海道ブルべに出走。いろいろな好条件が重なって素晴らしい体験になった。(1)はスタートからPC2ま…

圧倒的なスケール感!2009BRM505十勝200(2)
ついに念願の北海道ブルべに出走。いろいろな好条件が重なって素晴らしい体験になった。(2)はPC2からゴールまで…

DNS!2009BRM425沼津400
ブルべ沼津400kmは、雨、風ともに強くなるとの予報だったのでDNSにしました。

苦しくも終わってしまえば忘れられぬ2009BRM411青葉300(2)
山の中の坂と強烈な向かい風、そして昼間の暑さ、夜の寒さに苦しめられたブルべ青葉300km。しかし、その悪条件下…

苦しくも終わってしまえば忘れられぬ2009BRM411青葉300(1)
山の中の坂と強烈な向かい風、そして昼間の暑さ、夜の寒さに苦しめられたブルべ青葉300km。しかし、その悪条件下…

いちおう完走したもののDNF!2009BRM315青葉200
ブルべ青葉200kmをDNF。PC3でタイムオーバーしたため、認定は受けられませんでした。でも一応最後まで走っ…

はじめての夜間走行2008 BRM913千葉300(2)
はじめての夜間走行、はじめての夜間走行となるBRM914千葉300。後編(2)はPC3からゴールまでの模様と…

はじめての夜間走行2008 BRM913千葉300(1)
はじめての夜間走行、はじめての夜間走行となるBRM914千葉300。前編(1)はスタートからPC3までの模様…

模擬ブルベ 富士みち~道志みち200km
今月13日に行われるBRM千葉300kmに出走するために、トレーニングのつもりで走ったBRM青葉200kmのコ…

初参加!2008BRM315青葉200(2)
初参加となるブルベ、BRM315青葉200。右も左もわからない超ビギナーブルベライダーが誕生しました(2008…

初参加!2008BRM315青葉200(1)
初参加となるブルベ、BRM315青葉200。右も左もわからない超ビギナーブルベライダーが誕生しました(2008…

ランドヌールになる
Audax神奈川から封書が届きました。ブルべ青葉200kmの案内です。