吉高の大桜を見て鰻を食べるライド2022

2019年以来、コロナ禍の影響で開催できなかった「吉高の大桜を見て鰻を食べるライド」。4年たってようやく開催できた。この日は絶好のサイクリング日和となり、散り際のソメイヨシノと満開のヤマザクラを両方楽しめました(2022… 続きを読む 吉高の大桜を見て鰻を食べるライド2022

バイクフライデーで満開の春めき桜ポタ〜秦野・大井・南足柄〜

南足柄市パークゴルフ場の春めき桜

ツイッターでフォローしているサイクリストが、春めき桜が見頃を迎えている、とツイートしていたので神奈川の西部へ出かけてみた(2020/03/21)

片上鉄道廃線跡を走って岡山県赤磐市軽部にある酒蔵を訪ねた

雄町米の水田

幻の酒米「軽部産の雄町米」を復活させ、岡山県赤磐市の水と気候で日本酒を醸す酒蔵、利守酒造。「オマチスト」という言葉まで生んだ備前の酒「酒一筋」の蔵元を片上鉄道廃線跡を走って訪ねた(2018/09/22)

都心のイルミネーションをめぐるナイトライド 2017年度版

2008年12月から始まったこのナイトライドも今年で10回目。クリスマスを前に、東京都心のさまざまな場所に設置されるイルミネーションを自転車で見に行って、ゴール後は忘年会でもしよう、という仲間だけのプライベートイベント。… 続きを読む 都心のイルミネーションをめぐるナイトライド 2017年度版

東京都心のイルミネーションをめぐるナイトライド 2015年度版

2008年12月から始まったこのナイトライドも今年で8回目。クリスマスを前に、東京都心のさまざまな場所に設置されるイルミネーションを自転車で見に行こう、という仲間だけのプライベートイベント。2015年は、スタート地点を青… 続きを読む 東京都心のイルミネーションをめぐるナイトライド 2015年度版