じてんしゃ三昧
大江戸じてんしゃ三昧・高尾山ライド&ハイク
23回目の開催となった大江戸じてんしゃ三昧はサイクリングとハイキングを合わせた初めてのイベント「高尾山ライド&…
日帰り房総ツーリング〜紅葉の大多喜町
日曜日は久しぶりに房総半島をライド。大多喜町まで横断してちょうど100km、秋の景色の中を疾走してきた(201…
紅葉の奥入瀬・八甲田山ツーリング
6月に続き、紅葉の青森を走った。八戸発着で、十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田山を巡るロングライドツーリングだった(…
大江戸じてんしゃ三昧・番外・鎌倉スイーツVol.1
快晴だった日曜日、オフ会、大江戸じてんしゃ三昧の「番外・鎌倉スイーツVol.1」が行われました(2011/09…
直江津集合!2011(その3)
東京から369km。二日間かけて直江津まで走ってきました。その3は、二日目の戸隠高原から直江津船見公園まで。奇…
直江津集合!2011(その2)
東京から369km。二日間かけて直江津まで走ってきました。その2は、二日目の佐久平から戸隠高原まで。この年は戸…
直江津集合!2011(その1)
東京から369km。二日間かけて直江津まで走ってきました。その1は、一日目の東京から佐久平まで。(2011/8…
2011年 信州キャンプツーリング Day2
夏休みを利用して、信州へキャンプツーリングに行ってきました。Day2は泉ライン(2011/08/19)
2011年 信州キャンプツーリング Day1
夏休みを利用して、信州へキャンプツーリングに行ってきました。Day1はビーナスラインとエコーライン(2011/…
BD-1で参加したグルッとまるごと栄村サイクリング(3)サイクルオリエンテーリング
「グルッとまるごと栄村サイクリング2011」にBD-1で参加しました。8月6日(土)が秋山郷サイクリング、7日…
BD-1で参加したグルッとまるごと栄村サイクリング2011(2)秋山郷サイクリング
「グルッとまるごと栄村サイクリング2011」にBD-1で参加しました。8月6日(土)が秋山郷サイクリング、7日…
BD-1で参加したグルッとまるごと栄村サイクリング(1)栄村へ移動 まさかの列車運休
「グルッとまるごと栄村サイクリング2011」にBD-1で参加しました。8月6日(土)が秋山郷サイクリング、7日…
それぞれのGo West(2) 浜松~伊勢神宮106km
7月最終週の土日は、masa@あぁ湘南さんが主催するオフ会「GO WEST」に参加。(2)は浜松から伊勢神宮ま…
それぞれのGo West(1) 茅ヶ崎~浜松221km
7月最終週の土日は、masa@あぁ湘南さんが主催するオフ会「GO WEST」に参加。(1)は茅ヶ崎から浜松まで…
2011年夏のしまなみ海道〈二日目〉大三島〜尾道
3年ぶりにしまなみ海道を訪問。TeamS.S.Rのみなさんと夏のしまなみ海道を走った(2011/7/23)
2011年夏のしまなみ海道〈一日目〉今治〜大三島
3年ぶりにしまなみ海道を訪問。TeamS.S.Rのみなさんと夏のしまなみ海道を走った(2011/7/22)
爽快!大江戸じてんしゃ三昧番外・湘南編
大江戸じてんしゃ三昧 番外・湘南編は、猛暑のなか無事開催。湘南の風はとっても爽快で、快適なサイクリングを楽しむ…
大江戸じてんしゃ三昧・多摩篇
大江戸じてんしゃ三昧「多摩篇」を開催しました(2011/06/05) 大江戸じてんしゃ三昧サイトより転載
1泊2日で房総半島を縦断するツーリング
ゴールデンウィーク開幕の4月29日、30日は房総半島をツーリング。一泊二日で木更津から白浜を往復しました(20…
上った!下った!58もの坂 チャリティーライド 大江戸じてんしゃ三昧・坂編
第18回目となるオフ会「大江戸じてんしゃ三昧」は4月24日(日)、快晴の空のもとで無事に行われました(2011…
大江戸じてんしゃ三昧・下町七福神めぐり
新しい年の始まりに、七難をさけて七福を得るといわれる「七福神」をじてんしゃで巡りました(2011/01/09)…
絶景!西伊豆スカイライン2010
2010年も西伊豆スカイラインに行きました。昨年に続き、快晴のなか絶景を堪能できました。画像のみのポストです(…
紅葉を堪能した!大江戸じてんしゃ三昧 小江戸・川越編
15回目となる大江戸じてんしゃ三昧は、その昔「世に小京都は数あれど、小江戸は川越ばかりなり」と謳われた埼玉県の…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day9:最後の輪行。そして帰国
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day9は、ベルンからチューリヒへの…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day8:(2)いよいよベルンへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day8は、ラショードフォンからベル…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day8:(1)ラショードフォンから峠を越えベルンへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day8は、ラショードフォンからベル…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day7:緑の丘陵地帯イヴェルドンとラショードフォンへ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day7は、ローザンヌからラショード…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day6:(2)ローザンヌへ130km モントルー〜ローザンヌ
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day6は、ツェルマットからローザン…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day6:(1)ローザンヌへ130km シエレ〜モントルー
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day6は、ツェルマットからローザン…
スイス 鉄道と自転車の旅 Day5:(2)ツェルマットからフィスプまで40kmダウンヒル
総移動距離1,400km。2010年にスイスを自転車と鉄道で旅をしました。Day5の午前中はツェルマットからゴ…
何かおすすめの本はありますか ?