大江戸じてんしゃ三昧・下町編は、東京都区部の端、金町を出発し柴又、深川、向島、押上と東京の下町をめぐりました(2010/7/24)
大江戸じてんしゃ三昧・下町編 概要
大江戸じてんしゃ三昧・下町編は、東京都区部の端、金町を出発し柴又、深川、向島、押上と東京の下町をめぐりました。江戸川、中川、荒川、隅田川をつないで東京の東部を大周遊。話題のスカイツリーも訪れました。
- 開催日:2010年7月24日(土)
- 集合場所:JR金町駅南口サンクス、スタバ前
- 昼食場所:深川宿八幡店(深川飯)
- 解散場所:浅草・吾妻橋
参加者は20名
フーライボーさん、ゆっけさん、みこさん、a-rouさん、陽ちゃん、りまちゃん、みどりさん、さくまさん、てっちゃん、コミューター、ダイクーさ ん、abecoさん、nobuo さん、でっちーさん、りょうさん、akaneさん、しんさん、すーさん、 RyuCyberさん、三好さん
ルート
金町駅〜柴又帝釈天〜荒サイを経由して、深川〜清澄公園〜芭蕉関連記念館〜吉良邸跡〜国技館〜大江戸博物館〜葛飾北斎誕生の地〜大横川親水公園〜牛島神社〜向島〜押上〜本所
解散は吾妻橋 走行距離は約37km。
企画/コース設定:a-rouさん、みどりさん、ゆっけさん、みこさん、さくまさん
関連記事(リンク)
a-rouの小部屋 20100724 大江戸じてんしゃ三昧『下町篇』
コメントを残す