2010年秋に、スイスを鉄道と自転車で旅をした記録を紹介します。これからスイスを自転車で走ってみたい、という人の参考になればと思います。
スイスは、スイスモビリティというプログラムを国家で実施しています。これは、「人力で移動するハイキング、サイクリング、カヌーなどのアクティビティを自由に組み合わせてスイスを楽しもう」というスイスならではの新しい旅のスタイル。詳しくはこちら(英語サイト)

Youtube再生リスト「スイス 鉄道と自転車の旅」
DAY2:(1)ベルニナ峠編 8分54秒
DAY2:(2)世界遺産ベルニナ線 編 6分03秒
DAY3:(1)サンモリッツ〜ツージス編 9分59秒
DAY3:(2)バス・列車でベリンゾーナ、ルガーノへ 編 4分21秒
DAY4:(1)ベリンツォーナの古城巡り 3分16秒
DAY4:(2)いよいよツェルマット 編 8分39秒
DAY5:(1) マッターホルンの頂へ 4分12秒
DAY5:(2)フィスプまでダウンヒル 編 8分16秒
DAY6:(1)ローザンヌまで130kmのロングライド 編 7分21秒
DAY6 :(2)世界遺産・ラヴォーのブドウ畑を走る 4分57秒
DAY7 時計の街 ラショードフォンへ 8分24秒
DAY8:(1)峠を越えてベルンへ 7分48秒
DAY8:(2) ラストライド ベルンへ 4分37秒
ブログ記事
スイス鉄道と自転車の旅
何というか、複雑な気持ちで読みました。コミュさんのブログに出会ったのは実はスイス鉄道と自転車の旅が最初です。今回の記事を読むと心待ちにしていた続きは?という気持ちですが・・・。
尚、走れ!銀座まで!のカテゴリ:日本酒の方も楽しみにしていたのですがサクマさんがまるで声をかけてくれないので残念な状況です。
ラルゴさん 来年はナショナルルート4号の「アルペンパノラマルート」を走ろうと思っています。ご期待ください!アルペンパノラマルートhttp://veloland.myswitzerland.com/en/routes/route-04.html
誤解していました。復活の予告だったのですね。ご一緒したいのは山々ですが・・・。取り敢えず記事を楽しみにしています。
ラルゴさん、どうぞご期待ください!来年7月に掲載予定です!
はじめまして。
ガチのライダーではないですが、9月にスイス1週間自転車旅を画策中です。
旅の記録、参考にさせて頂きます!
もしよろしければルート構築のご相談等させてください。
piromu07さん
はじめまして!
9月にスイスに行かれるとのこと。いいですね!
>ルート構築のご相談等させてください。
ぜひ!お力になれることは何でも!
ありがとうございます!
休暇日程とフライトを調整中です。
またご連絡するかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。